洋上風力発電
AUSOMS-M
Aquafeeler
previous arrow
next arrow

製品一覧

水中音響関連


自動水中音録音システムAUSOMSシリーズAUSOMS-mini
AUSOMS-mini-LN
AUSOMS-micro
AUSOMS-mini Plus
水中音モニター装置曳航式 モニター装置Towed Aquafeeler
モニター装置Aquafeeler IV A
Hydrophone浅海用低周波帯域
中周波帯域
高周波帯域
深海用
低周波帯域
中周波帯域
高周波帯域
水槽用中周波帯域

超音波ピンガー(GoldCodeピンガー)関連


網深度計
超音波ピンガ
ピンガ受信装置全方位型受信装置
測位対応設置型受信機
リモート水温計

その他


イルカ音響タッチパネル
超音波距離計測装置
イルカスピーカー
超広帯域送受信器

GoldCodeピンガー

リモート水温計

概要 リアルタイムで海中の水温・水深情報を簡単に取得できます 専用ピンガーから水温と深度情報がリアルタイムで超音波伝送され、船上の専用受信装置で受信します。情報の伝送間隔は4段階から選択でき、ゴールドコードを使用した専用ピ...
GoldCodeピンガー

測位対応設置型受信機

概要 長期にわたり同時に複数のGoldCodeピンガを捕捉して記録する受信装置 GoldCodeピンガ(AQPXシリーズ)を受信する専用受信機です。この受信機単体で長期にわたり捕捉した複数のピンガの受信時刻・ピンガコード番...
GoldCodeピンガー

全方位型受信装置 [AQRX-4002]

概要 リアルタイムに最大32個のピンガを同時に捕捉可能な受信装置 全方位受信装置に接続した4本の受波器でGoldCodeを的確に捉えて相関処理を行い、GoldCodeピンガを同時に32個まで捕捉する事が可能です。パソコンと...
GoldCodeピンガー

超音波ピンガ(水深センサ搭載 / 水深・水温センサ搭載)

GoldCodeピンガ 相互干渉の少ないゴールドコード系列符号を採用したピンガです専用受信機を使用して複数個のピンガを同時に受信解析できます 超音波バイオテレメトリー手法による小型魚類の生態調査・研究などにも最適で...
網深度計

網深度計

網深度計 漁具の深度をリアルタイムで表示する小型・軽量な網深度計 密集した漁場でも他船の干渉を受けにくいゴールドコードによる水中伝送を採用した網深度計です。 同時に3本までの発信器を使用できます。専用表示ソフトウ...
AUSOMS-Vシリーズ

Hydrophone

高感度・平坦な周波数特性をもつ水中マイクロホン 浅海用 深海用 水槽用
AUSOMS-Mシリーズ

AUSOMS-mini

概要 録音装置・電源・水中マイクロホン(*1)を一体化した水中音を自動的に録音する簡便な装置です 目視調査が難しい海洋哺乳類の存在や位置を鳴音から求める受動的音響観測法に必要な一体型の自動水中音録音システムとして、AUSOMS...
AUSOMS-Mシリーズ

AUSOMS-micro

性能および機能 設置例
水中音ステレオモニター

Towed Aquafeeler

曳航式 水中音ステレオモニター装置 船で曳航しながら水中のクジラ、イルカなどの海生動物の鳴音をステレオで聴くことができる画期的な商品です  曳航式水中音スレテオモニター装置"Towed Aquafeeler(トードアクアフィ...
水中音ステレオモニター

水中音ステレオモニター装置

概要 ヘッドホンを接続するだけで臨場感あふれる水中音をステレオで簡単にモニターできます Aquafeeler IV A と ハイドロホン 本装置は、アンプの「Aquafeeler IV A(アクアフィーラー)」と3種類の...
タイトルとURLをコピーしました